大先生(元院長)のブログ
51年振りの大阪観光 PART 2 |
| |
2012年07月11日
| |
51年振りの大阪観光 |
| |
2012年07月10日
| |
映画「スノーホワイト」を観て |
| |
2012年07月05日
| |
ごぼう茶 |
| |
2012年06月26日
| |
ブログアクセス |
| |
| |
| | 私のブログは2007年8月23日が初出であり、日々の生活の合間、あいまで278個の話題を書いた。大雑把に計算すれば1週間に一件程度である。
今日現在、約5年間で17796件のアクセスであり大まかに計算すれば一日辺り10件程度、1話題当たり64件程度である。いかに低調かがわかる。人気ブログなどは1日に何千件もアクセスが有ると聞いている。
もっとも先月、5月18日に書いた「産まれて初めての広島カープ観戦」では1日に1243件のアクセスがあり信じられないアクセス数に驚いた。ブログのタイトルにも「広島カープ」などキーワードが必要で、中身は世間様の求めているもを書かないと読んでもらえないのだと思った。
仕事も仕事だし、余りにも自己中的なことばかり書いているので仕方ないのかと思っている。しかし私の日常生活の中から話題を探すとなれば、結局の所この程度のブログになるのであろう。

ところでブログにコメントをいただくことがあるが、中にはエッチな怪しいコメントがあったりして、気が付けば直ぐ削除している。それ以外の好意的なコメントは5年間で53件である。
その中で先日驚くべき書き込みがあり、びっくりしている。
2009年9月3日に「ケチャップ」という題でケチャップという名の起こりについて書いたことがある。このブログの中でケチャップという発音について、私の母方の大伯父・東方孝義が書いた「台日新辞書」の中に書かれている内容を紹介した。ところがつい先日、突然に大伯父の孫と名乗られるTさんからコメントをいただきびっくりした。
『はじめまして^^さいだ様が過去にお書きになった東方孝義の孫です。 親戚なんですね。母シゲ子とさいだ様のお母様は知り合いのようですね。 【縁】が時間の波にさらわれちゃう前に発見できてなんだかうれしいです』
私にとっては二従兄弟に当たる方のようだ。その方がどのようにして私のブログにたどり着かれたのか判らないが、本当にこの様な事が現実にあることに驚いている。私の知らない所に、いくばくか血の繋がった人、縁続きの人がいるということに不思議さを感じた。

ブログの書き込みなのでTさんが何処にお住まいなのか解らない。また私の母はすでに他界し、今更Tさんのことを聞き出す術も無いが、チャンスがあればお会いしてみたいものである。
今回、自分のブログについて振り返って見たところ、いかに私が狭い範囲でしか生活していないか、また面白みの無い人間だと気が付いた。
少しは変わらなくてはなるまいな。
| | | |
2012年06月18日
| |
映画「11・25 自決の日」を観て |
| |
2012年06月07日
| |
産まれて初めての広島カープ野球観戦 |
| |
2012年05月18日
| |
「医院内リニューアル」オープン |
| |
2012年05月10日
| |
« 前のページ |
院長のブログのトップ
| 次のページ »